図形(ずけい)の極みオンライン通信で自宅学習!料金や図形苦手克服できる内容を解説

この記事では玉井式「図形の極み」オンライン学習で、自宅に居ながらZOOMで図形を学ぶ方法を紹介します。

図形の極みをオンラインで自宅学習できるのは、図形の極み(イング社経由)だけです。

図形の極みオンラインの詳細が知りたい方は、下記のリンクから無料資料請求(80ページのお試し教材付)ができますよ。

  • 玉井式『図形の極み』をオンライン学習できる
  • 『図形の極み』ウェブ専用教材使い放題
  • ZOOMでの学習相談もできる

公式 玉井式『図形の極み』オンライン(イング)の詳細はこちら

リンク先:https://www.ing-edu.com/tamaishiki/

現在80ページのお試し教材がもらえるキャンペーン中!

目次

図形の極みはオンラインで自宅学習するならイング社(学研系列)から!


提供:玉井式『図形の極み』

図形の極みの公式サイトでは、自宅でオンラインで学ぶための申し込みページがありません。

図形の極みをオンライン受講できるのはイング社経由だけです。

【 図形の極みを導入している塾 】

など

図形の極みを自宅でオンラインで学ぶためには、ワンステップ必要になります。

図形の極みを取り入れている一部の学習塾を通してしか申し込みをすることが出来ません。

図形の極みをオンライン受講する方法①:学習塾イングで申し込む

申し込み方法や、通塾回数は各学習塾ごとに異なりますが、図形の極みをオンライン受講できるのは学習塾イングだけです。

図形の極みを取り入れている学習塾でも、通信教育の提供はしていない場合が多いので要注意です。

  • 玉井式『図形の極み』をオンライン学習できる
  • 『図形の極み』ウェブ専用教材使い放題
  • ZOOMでの学習相談もできる

公式 玉井式『図形の極み』オンライン(イング)の詳細はこちら

リンク先:https://www.ing-edu.com/tamaishiki/

現在80ページのお試し教材がもらえるキャンペーン中!

図形の極みをオンライン受講する方法②: 図形の極みの料金

市進学院 学習塾イング 学習塾イング(オンライン講座)
料金 6,600円 7,000円(週1通塾コース) 4,500円
テスト料金 半期ごと1,158円
テキスト料金 1級ごとに2,160円 1級ごとに2,200円

図形の極みの受講料金は、各学習塾で料金が異なります。

通塾回数も違うので、料金は必ずチェックしましょう。

図形の極み以外に、各学習塾の本コースを受講していると、割引になるシステムもあるようです。

また、一部学習塾で図形の極みの受講が2021年3月より値上がりになりました。

学習塾ごとに料金が異なるため、近くで受講出来る塾があれば、料金を比較して検討出来るのもいいですね。

図形の極みをオンラインで自宅学習をしたい方は、イング社から申し込みできます。

  • 玉井式『図形の極み』をオンライン学習できる
  • 『図形の極み』ウェブ専用教材使い放題
  • ZOOMでの学習相談もできる

公式 玉井式『図形の極み』オンライン(イング)の詳細はこちら

リンク先:https://www.ing-edu.com/tamaishiki/

現在80ページのお試し教材がもらえるキャンペーン中!

図形の極みをオンライン受講する方法③:図形の極みのお試し教材


図形の極みのお試し教材80ページを実際に使ってみました。

小学3年生の息子が図形の極みの教材をお試ししてみたんですが、楽しく学べたようです。


【関連】図形の極みの口コミ!小学3年生がお試ししたらどんな効果があったのか検証します

図形の極みを塾で申し込みする方法

図形の極みを導入している塾は、図形の極みの公式サイトに掲載されている、導入団体一覧から確認することが出来ます。

各学習塾で申し込みをすると、自宅で学習出来るIDが貰えます。

ID入手後は、週1回・月に数回など学習塾で図形の極みを学ぶか、オンライン授業等で学び、基本的には自宅で学習するような流れになります。

公式サイトにある「おうちで玉井式」とは違うの?

公式サイトには「おうちで玉井式」と言って、自宅で学習出来る通信教材についての紹介があります。

この「おうちで玉井式」は「国語的算数教室」という教材のみであり、図形の極みの申し込みは出来ません。

 

「図形の極み」は「おうちで玉井式」の開発者、玉井満代先生が約20年間の学習塾運営の中で培った知識と経験を基に考案した子供のイメージ力を使って、問題解決力を高めようとする教育方針です。

「おうちで玉井式」も「図形の極み」も教育方針は同じで、「図形の極み」は図形に特化した教育理論です。

図形の極みを自宅学習で取り入れるメリット・デメリット

図形の極みオンライン講座のメリット・デメリットを紹介していきます。

 

メリット

  1. 苦手克服におすすめ出来る
  2. 受験対策になる
  3. 映像とテキストで学べる

デメリット

  1. 対面で受講する場合は学習塾経由でしか申し込みが出来ない
  2. 図形学習しか学習出来ない
  3. 費用が学習塾ごとに異なる
  4. 英才教育を意識した内容

図形の極みオンライン講座は「苦手克服におすすめ出来る」「受験対策になる」というメリットがあります。

反面「対面で受講する場合は学習塾経由でしか申し込みが出来ない」「図形学習しか学習出来ない」というデメリットがあります。

 

まずは図形の極みオンライン講座のメリット3つを紹介してから、デメリット4つを紹介していきます。

図形の極みオンライン講座のメリット①:苦手克服におすすめ出来る

  • 計算問題は得意なのですが、図形問題で躓く傾向にあり、塾でおすすめされた図形の極みを取り入れました。
  • 通っている学習塾は集団学習が基本になるので、苦手分野を克服するために図形の極みを始めました。

小学生で図形を苦手にする子供は意外と多いです。

その理由の多くは、図形を立体的に想像することができないため。

図形の極みは、そういった図形を立体的に想像する、という学習を段階的に学べます。

図形の極みは、小学生にとっては、苦手分野になりやすい図形を特化にした教材です。

図形の極みオンライン講座のメリット②:映像とテキストで学べる

  • 映像教材が思っていた以上に役立っています。週に1度通塾もしているため、生の授業で見た復習として映像を見て、そしてテキストに取り組める流れがいいです。(小学4年生の保護者)
  • 映像はタブレットでもスマホでもパソコンでも、何からでも見れるというのがいいですね。(小学2年生の保護者)

図形の極みオンライン講座は、特別なタブレットを用意する必要はありません。

手持ちのタブレットやスマートフォン、パソコンなどインターネットが繋がるものがあれば受講できます。

お出かけした先で、映像を見て学習できる手軽さもあります。

図形の極みオンライン講座のメリット③:受験対策になる

  • 難関中学を目指すなら図形の極みの1級まで理解する必要があるそうです。目標になるのもいいなーと感じました。

そして図形の極みの最大のメリットともいえるのが、受験対策におすすめ出来るというところです。

年々中学受験で図形問題が出題される傾向は増加しています。

中学受験で1番の要になるとも言われる算数で、さらにその中でも出題数が増加している図形を得意分野としておくことは、受験攻略にも重要なことなのです。

実際に受験対策の一貫として取り入れている人は多いようです。

図形の極みを受講出来る学習塾も、中学受験対策などを行う進学塾が多い点からも、受験対策に図形の極みが有効であることがわかります。

4~5級程度で中学受験の基礎問題なら理解出来る程度です。

難関校を目指す場合は、1級まで出来ていることが理想的です。

実際に1級の問題が、難関校の入試と類似している問題が多いようでした。

  • 玉井式『図形の極み』をオンライン学習できる
  • 『図形の極み』ウェブ専用教材使い放題
  • ZOOMでの学習相談もできる

公式 玉井式『図形の極み』オンライン(イング)の詳細はこちら

リンク先:https://www.ing-edu.com/tamaishiki/

現在80ページのお試し教材がもらえるキャンペーン中!

ここからは図形の極みオンライン講座のデメリットを4つ紹介していきます。

図形の極みオンライン講座のデメリット①:対面で受講する場合は学習塾経由でしか申し込みが出来ない

  • 自宅完結型で学習出来る通信講座ではないのが難点です。申し込み方法がいまいち理解出来ませんでした。(小学2年生の保護者)
  • 自宅近くで申し込みが出来る塾がありませんでした。(小学3年生の保護者)
  • 学習塾に行かなきゃいけないというのが面倒です。(小学3年生の保護者)

進研ゼミやZ会といった、自宅で直接申し込みをして、いつでもどこでも申し込みが出来る通信講座とは違って、塾経由にしないと申し込めない点が、最大のデメリットでもあると感じました。

地域によっても、取り入れている学習塾が複数あったり、逆に全然なかったりすることもあるため、受講費が学習塾ごとに異なるシステムだと、比較検討が出来ないこともデメリットだと思います。

図形の極みオンライン講座のデメリット②:図形学習しか学習出来ない

図形学習しか出来ないので、苦手分野の克服や強化のみしか出来ません。他と併用することを考えると、教育費が気になります。

図形問題に強くなるといった点や、図形問題の苦手を克服出来るといった点ではメリットを感じます。

図形の極みオンライン講座のデメリット③:費用が学習塾ごとに異なる

図形の極みを受講するには、オンライン講座で自宅学習するか、通塾の2通りの方法があります。

ただしオンライン講座と通塾の場合の月額料金は異なるので、ちょっとややこしいのが難点。

オンライン講座は月額料金のみで受講できます。

でも通塾の場合は塾の月額料金に加え、図形の極みの月額料金を支払う必要があります。

通塾の場合の方が、月額料金がかなり高額になってしまうので、注意が必要です。

図形の極みオンライン講座のデメリット④:英才教育を意識した内容

特に受験をするつもりはないので、気軽に取り入れられる学習内容ではないかなーと感じました。

中学受験をしない場合や、学校の学習範囲をクリアー出来ていればいいという場合には、少しハードルが高い学習内容であることもデメリットであります。

 

玉井式学習法のメリットデメリットをまとめました⇩


【関連】玉井式学習法のメリット・デメリットを徹底解説!

図形の極みを自宅学習におすすめな人

  • 中学受験を目指している人
  • 図形問題が苦手な人
  • 図形問題を解くことが好きな人

中学受験を目指している人には、図形の極みは特におすすめ出来る教材です。

受験をする予定がない人でも、図形問題を苦手としている子は多いと思います。

小学校の学習進度を見てみても、小学4年生頃から図形の問題は増加し、さらに比の問題など図形的思考を求められる分野も登場します。

苦手な分野を苦手なままにしないためにも、図形脳を育てる図形の極みがおすすめ出来ます。

また、図形の極みでは「図形の勉強しか」ありません。

各分野学べる通信教材では、

  • 苦手だからやらない
  • やることが多くて面倒になってしまった
  • 得意なところだけ伸ばしたい

そんな悩みを解決出来るのが、「図形の勉強しか」ない図形の極みの特徴でもあり、おすすめ出来る点です。

図形が好きだからという理由で始めましたが、図形問題が得意になり、学習意欲が向上した感じがします。(小学3年生保護者)

図形の極みで養う、空間認識能力やイメージング力というのは、図形以外の分野でも活かせることだと思います。(小学4年生の保護者)

  • 玉井式『図形の極み』をオンライン学習できる
  • 『図形の極み』ウェブ専用教材使い放題
  • ZOOMでの学習相談もできる

公式 玉井式『図形の極み』オンライン(イング)の詳細はこちら

リンク先:https://www.ing-edu.com/tamaishiki/

現在80ページのお試し教材がもらえるキャンペーン中!

図形の極みを自宅学習におすすめしない人

  • 図形問題以外も幅広く学びたい人
  • 学校の学習範囲以上を求めない人

図形問題以外にも、幅広く学びたい場合には、図形の極みのカリキュラムとは異なるのでオススメが出来ません。

小学校の学習内容でも、図形の問題は出題されます。

近年は小学校の学習内容でも、特に小学4年生頃から図形問題は多く出題されるようになりました。

とはいえ、図形の極みでは級が上がることに、より高度な図形問題が出題されます。

小学校の学習の補習として学ぶことを目的とするなら、図形の極みはおすすめ出来ません。

図形の極みとは!特徴や学習内容を徹底解説

図形の極みとは、玉井式の学習メソッドを取り入れた図形問題に特化した学習教材です。

 

最近は図形に苦手意識を持つ子供が増えているそうです。

それとは対照的に、中学受験では図形問題が多く出題される傾向が続いています。

小学校でも4年生頃になると一気に図形問題が増えてくるんですよね。

 

数ある子供向けの教育教材の中では、比較的新しい学習教材になるため、「図形の極み」という名称も「玉井式」という言葉も聞いたことがない、という人もいるのではないでしょうか?

まずは玉井式の学習メソッドと図形の極みについて解説していきます。

図形の極みの特徴①: 玉井式の考え方

提供:玉井式『図形の極み』

玉井式とは「子どもをAIを共存する未来でグローバルに活躍できる人に育てる」という考えをテーマとした、能力育成教材です。

AIと共存する未来で活躍出来る人に育てるためには、「イメージング力」が大切と言われています。

最近はタブレットの普及が盛んで、子供自信がイメージする機会が低下しているように思います。
そんな中で、玉井式の「イメージング力」という言葉にビビっときました。
(小学3年生の保護者)

玉井式では以下の3つの力を育むことを重視しています。

  1. 表現力
  2. 思考力
  3. 判断力

また、この3つの要素は2020年に改革された大学入試にも盛り込まれるようになった要素でもあり、大学入試以前の高校入試・中学入試でも重視されるようになった内容です。

この3つの力の土台として、「イメージング力」が大切だと言われています。

イメージング力は、脳がやわらかい12歳までにこの「イメージング力を育てることが重要と言われているのです。

  • 玉井式『図形の極み』をオンライン学習できる
  • 『図形の極み』ウェブ専用教材使い放題
  • ZOOMでの学習相談もできる

公式 玉井式『図形の極み』オンライン(イング)の詳細はこちら

リンク先:https://www.ing-edu.com/tamaishiki/

現在80ページのお試し教材がもらえるキャンペーン中!

図形の極みの特徴②: イメージング力を育む「図形の極み」

そんな玉井式の学習メソッドを取り入れた教材の1つとして、図形の極みがあります。

平面図や展開図など、様々な図形問題を取り入れ、図形を頭の中でイメージしながら組み立てる習慣を身に着けられるカリキュラムとなっています。

図形はまさに、「イメージング力」が求められる分野でもあり、苦手だと感じている子でも、イメージング力を養うことが出来るのです。

計算などの算数は得意なのに、図形が苦手な我が子。何か対策は出来ないかなぁーと思っていたところ、おすすめされた図形の極みを取り入れるようになりました。
図形に特化しているカリキュラムがいいです。(小学5年生の保護者)

図形以外の分野は他でも出来ます。学習塾と併用していたり、他の通信教材と併用していたり、何かと合わせて行う方が多いのではないでしょうか。
我が家でも、図形の極みと他の通信教材を併用しています。(小学3年生保護者)

図形の極みの特徴③: 学習カリキュラム

図形の極みの自宅学習のポイントまとめ!図形の極みで図形マスターに

提供:玉井式『図形の極み』

図形の極みの特徴を紹介します。

・イメージング力を鍛えて公式に頼らない「図形脳」を育てる

公式を覚えることでは解くことが出来ない、図形の成り立ちからイメージする力を付けます。

立体アニメーションを使うことで、視覚的にも学べる学習カリキュラムになっています。

  • 玉井式『図形の極み』をオンライン学習できる
  • 『図形の極み』ウェブ専用教材使い放題
  • ZOOMでの学習相談もできる

公式 玉井式『図形の極み』オンライン(イング)の詳細はこちら

リンク先:https://www.ing-edu.com/tamaishiki/

現在80ページのお試し教材がもらえるキャンペーン中!

図形の極みの特徴④:進級式で学年に関係なく実力を養える

学年や年齢に関係なく、1人1人のペースで進めることが出来ます。

1つの単元が終了するときは、単元テストに合格した後に進級するシステムなので、しっかりと実力を付けながら進めます。

10級~1級まで段階的に進むことが出来ます。

図形の極みの特徴⑤:頭脳と発達段階にベストタイミング

図形を解くテクニックはあとからでも養うことが出来ますが、図形を「イメージする力」という点では、脳が育つ時期に学ぶきっかけがあることが大切です。

図形の極みでは、発達段階の早いうちから図形に取り組めるようになっています。

図形の極みで学べる内容

図形の極みで学べる内容について紹介します。

①図形の極みは10段階の級分けでテキストの難易度が決まる

図形の極みの自宅学習のポイントまとめ!図形の極みで図形マスターに<

提供:玉井式『図形の極み』

図形の極みは、多くの通信教材で取り入れられている、学年ごとの学習ではなく、10級~1級までのカリキュラムです。

個々の理解度に合わせて取り組むことが出来ます。

 

10級~7級の問題がまとめられた無料体験版を受講するのがおすすめ。

お試し版を試してみてから、何級からスタートするか決めると受講費が無駄にならないです。

今なら無料資料請求でお試し版80ページの問題集がもらえます。

  • 玉井式『図形の極み』をオンライン学習できる
  • 『図形の極み』ウェブ専用教材使い放題
  • ZOOMでの学習相談もできる

公式 玉井式『図形の極み』オンライン(イング)の詳細はこちら

リンク先:https://www.ing-edu.com/tamaishiki/

現在80ページのお試し教材がもらえるキャンペーン中!

体験版の結果から、5級よりスタートしました。申し込み時に実力を確かめた上で、級は選択出来るんじゃないかと思います(小学3年生保護者)

②学べる内容

図形の極みの自宅学習のポイントまとめ!図形の極みで図形マスターに
提供:玉井式『図形の極み』

  • 立体図形(回転図、切断図など)
  • 展開図(さいころ、柱やすいなど)
  • 平面図(面積の求め方など)
  • 垂直と平行(同位角、対頂角など)
  • 角度(円や多角形の内角の和、時計の角度など)

図形問題全般に特化した内容になっています。

各分野をまんべんなく学ぶ学習スタイルではなく、図形問題のみを取り扱った教材になります。

③ 学習の進め方

図形の極みの自宅学習のポイントまとめ!図形の極みで図形マスターに
提供:玉井式『図形の極み』

10級~1級までの各テキストに沿って進めていきます。

テキストと映像教材のダブルで学習することが可能です。

映像教材では、平面図形から立体図形への動きや、重なるブロックが動く映像など、分かりやすくアニメーション化して説明をしていきます。

1単元を行う期間に特に定めはないため、個々のスピードで進めることが可能です。

単元終了時には、単元テストを行い、合格すると次の級へ進むことが出来ます。

学習は個人で進めるスタイルと、通塾が必要になる場合があります。

  • 玉井式『図形の極み』をオンライン学習できる
  • 『図形の極み』ウェブ専用教材使い放題
  • ZOOMでの学習相談もできる

公式 玉井式『図形の極み』オンライン(イング)の詳細はこちら

リンク先:https://www.ing-edu.com/tamaishiki/

現在80ページのお試し教材がもらえるキャンペーン中!

図形の極みをオンラインで自宅学習する方法のまとめ

【 この記事のまとめ 】

  • 図形の極みをオンライン受講するにはイング社経由で申し込みする
  • 通塾するより月額料金が安い
  • ZOOMでカウンセリングも受けられる
  • 無料資料請求でお試し用テキストがもらえる(送料無料)

この記事では、図形の極みをオンラインで自宅受講する方法を紹介しました。

図形の極みをオンラインで自宅学習するには、イング社で申し込みする方法しかありません。

塾に行くと送り迎えも手間だし、感染症対策で自宅で学習する方が、親としても安心ですよね。

図形の極みは、無料資料請求ができるので、気になる方は図形の極みオンライン公式サイトで詳細をチェックしてみてくださいね。

  • 玉井式『図形の極み』をオンライン学習できる
  • 『図形の極み』ウェブ専用教材使い放題
  • ZOOMでの学習相談もできる

公式 玉井式『図形の極み』オンライン(イング)の詳細はこちら

リンク先:https://www.ing-edu.com/tamaishiki/

現在80ページのお試し教材がもらえるキャンペーン中!


考える子になる英才教育『玉井式図形の極みオンライン講座』

  • 考える子になる英才教育
  • 算数の公式に頼らずイメージ力で「図形脳」を育む
  • 学年に関係なく実力を養える
  • 無料資料請求で80Pの見本教材がもらえる
  • 月額4,950円(税込)から
  • オンライン受講ができる
  • 個別授業とグループ授業が選べる

  • 無料資料請求で80Pの教材がもらえる
  • オンライン学習
  • 送料無料

公式 玉井式『図形の極み』の詳細はこちら

リンク先:https://www.ing-edu.com/tamaishiki/

現在キャンペーン中!

\図形をイメージ力を使って理解できるようになる/
『図形の極み』の詳細はこちら
\図形をイメージ力を使って理解できるようになる/
『図形の極み』の詳細はこちら