『こどもちゃれんじほっぷ10月号』どうぶつパズルやワークが盛りだくさん

こどもちゃれんじほっぷは、3・4歳向け(年少さん)の通信教育です。

DMで体験版がよく家に届きますよね。

  • 「うちの子に使いこなせるの?」
  • 「教材は飽きずにちゃんと楽しめる?」

と心配している方に向けて、疑問を解決していきます。

ここでは、こどもちゃれんじほっぷ10月号の教材ラインナップの紹介や使い方、実際子供と一緒に使ってみての感想などをお伝えしていきたいと思います。

こどもちゃれんじほっぷ10月号教材ラインナップはこれ!

『こどもちゃれんじほっぷ10月号』どうぶつパズルやワークが盛りだくさん

こともちゃれんじほっぷの10月号の教材はこちらです。

  • 絵本
  • キッズワーク
  • えんぴつワーク2
  • どうぶつバランスパズル
  • ひらがなカード2枚(ひらがなパソコン用)
  • こどもちゃれんじほっぷ通信(保護者向け情報冊子)

さっそく、詳しくご紹介していきたいと思います!

こどもちゃれんじほっぷ10月号の絵本のテーマはどんぐり!

10月号の絵本は、秋らしいテーマがたくさんありました。

メインのテーマはどんぐり。

 

どんぐりを集めて、色々作ってみようという内容です。

どんぐりハウスという、どんぐりを入れることができる小さなボックスを作れる付録もついているんです。

さっそく作って、外で集めてきたどんぐりや石などをたくさん入れています。

そのほか、エデュトイのどうぶつバランスパズルにちなんだお話しや、運動会のお話しなどがありました。

電車に乗るときのマナーなどもあり、日常に役立つシリーズが毎回載っているのがありがたいです。

えんぴつワークは「ぬる」練習

えんぴつワークは、10月号はぬる練習がメインです。

オムライスやジュースに色をぬったり、パンにジャムをぬったりするワークでした。

『こどもちゃれんじほっぷ10月号』どうぶつパズルやワークが盛りだくさん

9月号で届いたトレインえんぴつという、書くたびに色が変わるおもしろいえんぴつで書くので、仕上がりがとってもカラフルに。

 

『こどもちゃれんじほっぷ10月号』どうぶつパズルやワークが盛りだくさん

他にも、線をつないだり書いたりのワークもあります。

ひらがなを書く前段階の練習として、えんぴつの使い方に慣れることができるのはとても良いですよね。

連動したDVDの内容はこれ

DVDも毎月違う内容で、とってもおもしろいんです。

10月号の内容は、以下のとおりです。

  • ひらがな
  • どうぶつバランスパズルの遊び方
  • マナーについて
  • えんぴつの持ち方

今月の教材ラインナップに連動しているので、教材が届いたらまず一番にDVDを見るのがいいと思います。

『こどもちゃれんじほっぷ10月号』どうぶつパズルやワークが盛りだくさん

我が家では、まずDVDを見てエデュトイの使い方を見てから遊び始めています。

絵本でも使い方の説明はありますが、やっぱり映像で見た方が子供にはわかりやすいですよね。

えんぴつの持ち方や姿勢などもやってくれるので、本当に助かります!

『こどもちゃれんじほっぷ10月号』どうぶつパズルやワークが盛りだくさん

DVDの中でしまじろう達もエデュトイを使っていたりしてとってもかわいいんですよ!

どうぶつバランスパズルが楽しい

『こどもちゃれんじほっぷ10月号』どうぶつパズルやワークが盛りだくさん

10月号のエデュトイは、どうぶつバランスパズルです。

動物がプリントされたカラフルなパズル。パズルというよりブロックのような形ですよね。

これを組み合せて、いろんな形を作っていきます。

 

『こどもちゃれんじほっぷ10月号』どうぶつパズルやワークが盛りだくさん
どうぶつバランスシートという、「こんな形を作ってみよう!」という説明書のようなものもついているので、これを見ながらいろいろ挑戦できます。

『こどもちゃれんじほっぷ10月号』どうぶつパズルやワークが盛りだくさん
パズルのピースには、中にボールが入っているものもあります。

ボールがあるかどうか、ボールの位置がどこかによって、積み上げられるかどうかを考えながら作るので、かなり頭を使います。

子供はまだ完成図を見ながら真似して作るのが難しいようで、自分の好きなように高く積んでいました。

「なんで落ちちゃうのかなー?」と言いながら自分で考えている様子なので、思考力がかなり鍛えられるのではないでしょうか。

『こどもちゃれんじほっぷ10月号』どうぶつパズルやワークが盛りだくさん
親子で一緒に作れば、むずかしいレベルのタワーも作れました!

手先が器用でないとなかなか難しいかもしれません…。

『こどもちゃれんじほっぷ10月号』どうぶつパズルやワークが盛りだくさん
箱の底にパズルの絵が書いてあるので、使ったあとはパズルをしながらお片付けができます。

キレイに箱におさまるようにできていて、とってもコンパクト。

収納にも困りません。

ひらがなカードも追加!

ひらがなカードは、こんなカードが届きました!

  • ケーキ
  • おすしやさん
  • マッサージ
  • てがみ

両面のカードで、毎月2枚ずつ届いています。

『こどもちゃれんじほっぷ10月号』どうぶつパズルやワークが盛りだくさん

ひらがなを探してボタンを押すと、しまじろうが答えてくれます。

言葉によってしまじろうの返答も変わるので、とてもおもしろがって使っています。

使い方も簡単なので、一度教えただけで1人で使いこなせるようになりました。

まだあいうえおがどこにあるのかを探すのが難しいようですが、毎日使っているとだいぶ覚えてきました!

全体を通したこどもの反応

10月号はどうぶつバランスパズルがメインのエデュトイで、ワークなども充実していました!

一番楽しかったのはやっぱりとうぶつバランスパズルのようで、1人で頑張って挑戦したり、「手伝って~」と言われて一緒に作ることもあります。

こどもちゃれんじの教材は、親子で一緒にできるものがたくさんあるのが子供も嬉しいようで、毎号楽しみに待っています。

エデュトイも長く遊べるものが多く、使い方のDVDもついているので子供にもわかりやすいようです。

子供が飽きずに遊んで学べる仕組みがしっかりできているので安心して受講できます。

成長に合った学びの教材が毎月届くのは、親も助かるし、子供も毎月新しいおもちゃで遊べて嬉しいし、一石二鳥です!

こどもちゃれんじほっぷ10月号のまとめ

こどもちゃれんじほっぷ10月号を紹介しました。

  • 教材ラインナップを画像付きで解説
  • 子供と一緒に使ってみた感想

次の11月号は、ひらがなパソコンを使ってあそべるカルタや、えんぴつワークで使えるかたちバスプレートが届きます。

絵や形を書くことに興味がでてきたので、バスプレートでいろんなものを書けるのが楽しみなようです!


ベネッセイオンカードでお得にこどもちゃれんじが受講できる

  • 年会費無料
  • こどもちゃれんじ・進研ゼミの受講費支払い手数料が無料
  • 全国のイオンで割引
  • ベネッセポイントとときめきポイントが同時に貯まる
  • ホテルやレジャー施設で優待サービスが受けれる

\年会費無料/ベネッセ・イオンカード たった5分で完了

成長に合わせて学べる!こどもちゃれんじほっぷ
成長に合わせて学べる!こどもちゃれんじほっぷ