実際に「こどもちゃれんじじゃんぷ【5~6歳】」を受講した30代ママが、こどもちゃれんじじゃんぷを受講したきっかけ、こどもちゃれんじじゃんぷの良い所・悪い所や子どもの反応を詳しく教えてくれました。
こどもちゃれんじじゃんぷを検討されている方、こどもちゃれんじじゃんぷを受講しているけど活用の仕方がわからない方はじっくり読んでいってくださいね!
気になるこどもちゃれんじ12月号の内容を大公開!
今年最後の号となる12月号。
クリスマス特大号は豪華なことでも有名ですが、通常版はどのような内容になっているのでしょうか。
さっそく内容をご紹介致します。
12月号の中身はこちら↓
- 絵本
- キッズワーク
- パワーアップワーク
- 1にち1かいべんきょうカード
- エデュトイ「かいものチャレンジ!すごろくセット」
- ねんちょうさんねんがじょうセット
- こどもちゃれんじじゃんぷ通信
普段と大きく変わりませんが、12月ということで、切手付きの年賀状が1枚ついていました。
ちょっとだけ嬉しいポイントですね。
体の不思議まるみえプログラムがいよいよ最終回
絵本の冒頭では、11月号に引き続き「お金理解プログラム」について書かれています。
お金はどこからやってくるのか?という疑問を子供に分かりやすく解説してくれていました。
また、9月号から始まった「体の不思議まるみえプログラム」についても書かれています。
このプログラムは、今回でいよいよ最終回となっていました。
最終回のテーマは「骨」です。
骨の秘密や役割について、子供にも分かりやすく解説してくれています。
他にも、しまじろうの園生活を描いたお馴染みの物語や、文を切った言葉遊びなどが絵本にはありました。
ワークの仕掛けでやる気もアップ!
こどもちゃれんじじゃんぷには、ワークが2種類あります。
キッズワークとパワーアップワークです。
12月号のキッズワークでは、ナゾットからの最後の挑戦に挑みます。
付属のなぞときライトを使って、ゲーム感覚でお勉強が出来るので、子供も楽しんで取り組んでくれました。
もう1つのパワーアップワークは、キッズワークよりも若干難しめです。
ですが、難しいページには、右上に「おたすけ先生動画はこちら!」というQRコードがついています。
動画で先生が問題を教えてくれるので、子供が最後まで諦めずに取り組めるようになっているんです。
このちょっとした気配りが、ちゃれんじの凄さかもしれませんね。
連動DVDで楽しみながら学べる
ちゃれんじのDVDは、毎号、絵本やワーク、エデュトイと連動した内容になっています。
12月号では、絵本で学んだ骨の役割や、お金のやり取りなどの動画がありました。
DVDを見てから絵本を読むと、難しい話もスーッと頭に入ってくるのでオススメです。
また、DVDには「えいごのじかん」もついています。
「こどもちゃれんじEnglish」を受講しなくても、簡単な英会話が学べる所が魅力的ですよね。
他にも、コラショTVという新一年生に向けたコンテンツもあります。
12月号では、3人のかっこいい1年生が登場するので、子供のいい刺激になるはずです。
エデュトイ・かいものチャレンジ!すごろくセットで遊ぼう
12月号のメインとなるエデュトイは、「かいものチャレンジ!すごろくセット」です。
12月号から新たに始まった「お金理解プログラム」に添った内容となっています。
このセットは、すごろくゲームの中で、遊びながらお金の価値を学べるというものでした。
また、すごろくの裏には「かいものごっこシート」もついています。
12月号の絵本やDVDでも、やり方を教えてくれるので、子供でも理解がしやすいです。
ちなみに、ちゃれんじじゃんぷ通信では、おうちの方向けに「お金理解プログラム」についても説明されています。
そのため、親子で共に学んで、楽しめるエデュトイになっていました。
「1にち1かいべんきょうカード」で、家庭学習が定着する
ちゃれんじじゃんぷでは、上記のように多くのワークや付録がついてきます。
そのため、ちゃんと学習を継続出来るのかも心配な点ですよね。
ですが、「1にち1回べんきょうカード」があれば、家庭学習の定着が狙えます。
これは、毎号のキッズワークに綴じ込みされているカードです。
このカードを、8月号で渡された3wayべんきょうマシンにセットします。
あとは、付属のパワーキャップを差し込んでから勉強するだけ。
ワークが終わったら、しまじろうボタンが押せるので、子供もそのために頑張っていました。
実際に使ってみた感想は!?
今回、我が子は、「かいものチャレンジ!すごろくセット」を1番気に入ったようです。
特に、裏面の「かいものごっこシート」にハマっていました。
自分の好きなお菓子をゲットするために、試行錯誤しながらお金を使っていたのが、印象的です。
難しかったお釣りの受け渡しも、付属の「おつりひょう」のおかげで、すんなり出来ました。
同い年のお友達とも、お店屋さんごっこのような感じで遊んでいましたよ。
みんなで遊べるので、家族の団らんにも使えたのが良かったです。
こどもちゃれんじじゃんぷ12月号のまとめ
こどもちゃれんじじゃんぷ12月号も盛りだくさんでした!
こどもちゃれんじは20年以上続いている知育プログラムで子どもが興味持つことを長年研究してきています。
子どもの興味を引き出して、学習に繋げていくのが狙いです。
特にこどもちゃれんじじゃんぷは年長さんプログラムなので新一年生に向けての学習準備も担っています。
お子様の新一年生の学習準備のために、こどもちゃれんじじゃんぷをお試ししてみませんか?
資料請求なら無料ですぐに可能です。
試してみて合わなければ受講しなくてもいいです。
執筆ライター
コメントを書く