
Cさん
2歳から遊べるおもちゃってどんなものがあるんだろう?
こんなことに悩んでませんか?
- すぐ飽きてしまうおもちゃは買いたくない
- できるだけ長く遊べるおもちゃで遊んでもらいたい
- おもちゃを買い替える度にかかるお金がもったいない

うも
実際におもちゃを使ってみたママさんたちに、2歳から長く使えるおもちゃを聞いてみました!
2歳から長く使えるおもちゃを購入したきっかけ、良い所、悪い所、遊び方、子どもの反応などを詳しく教えてくれました。
この記事の内容
- 2歳から長く使えるおもちゃを購入したきっかけ
- おもちゃの良い所・悪い所
- 子どもの遊び方
- 子どもの反応
2歳から長く使えるおもちゃで何がいいか迷っている方、どんなおもちゃがあるのかわからない方はじっくり読んでいってくださいね!
2歳から長く使えるおもちゃ
長く使えるおもちゃ | 対象年齢 | 価格(目安) |
マグフォーマー ベーシックセット(62ピース) | 2歳~ | 2,916円 |
使った方の詳しい感想を紹介していきますね!
マグフォーマー ベーシックセット(62ピース)

Mさん
娘の2歳の誕生日にマグフォーマー ベーシックセット(62ピース)を購入しました。
「ペッタン」とよく言いながらシールやセロハンテープなど、くっつくもので遊ぶのが大好きな娘。
マグフォーマーも「ほら、ペッタンだよ〜」と言いながら見せましたが、最初はあまり食いつく気配はなく、他のブロック遊びやおままごとの方がいいようでした。
ある日、パーツどうしを近づけると勝手に動いてくっつく様子を見て目の色が変わりました。
それ以来、床の上に延々並べてくっつけるのを楽しんでいます。
磁力が強いので意図しないところにくっついてしまい、イヤイヤ期真っ盛りの彼女はギャーと叫んでいることがよくありますが、これもご愛嬌。
今は平面で楽しんでいますが、そのうち立体に興味を示してくれるかなぁと期待しています。
少し高価に思えて購入をずっと迷っていましたが、パンパースのポイントを貯めてボーネルンドのオンラインショップのクーポンをもらったので思い切って購入しました。
下の子もいますしステップアップしながら長く使えそうで、大満足です。
リンク