この記事ではポピー小学3年生の口コミを紹介します。
結論から言うと、ポピー小学3年生はこどもちゃれんじから進研ゼミを受講している息子小学3年生にとっては付録がなくて寂しいらしいですが、余計な付録やおもちゃが付いて来ないので親としては部屋が散らからなくていいです。
とはいえ、幼児ポピーから継続して受講している子供には付録がないことがハードルにはならないし、付録に釣られることなく勉強に集中してくれる良心的な通信教材と思います。
ポピー小学3年生の口コミ、効果が気になる方はぜひ最後まで読んでみてくださいね♪
\ネットでかんたん無料お試し/小学生ポピーは1ヶ月から受講できるたった1分で入力可能
ポピー小学3年生のガチ口コミ!小学3年生を実際に受講した息子の実体験レビュー

実際にポピー小学3年生の問題を解いた息子の口コミを紹介します。
小学3年生の息子の口コミ
- わりと量が多い
- 学校の内容と合っている
- 付録がない
- 絵が少なくてつまらない
小学生の息子の素直な意見なのでご容赦ください?
親としては付録やおもちゃが付いて来ないことは大歓迎です♪
\ネットでかんたん無料お試し/小学生ポピーは1ヶ月から受講できるたった1分で入力可能
親のわたしのポピー小学3年生の口コミ
息子がポピーで勉強している内容や様子を見て、わたし自身が感じたことです⇩
親のわたしの口コミ
- 進研ゼミよりコスパがいい
- 遊び要素が少なくて気が散らない
- 付録がないから散らからなくていい
親から見てみるとポピーはメリットが多いかなと思います。
親のわたしがポピー小学3年生を試した理由:進研ゼミとの違い
こどもちゃれんじを年長さんの頃から受講している息子は続けることが当たり前のように、進研ゼミも受講しはじめました。
でも親としては「進研ゼミよりも他に良い通信教材って山ほどあるのでは?」と思っていたんですよね。
そもそも進研ゼミは付録やおもちゃが溜まってくるのが難点。
1年受講すればそれなりに溜まってきて、置く場所に困るんですよね。
「片づけてーー!!」と子供に頼むのは日常茶飯事(-_-;)
ポピーはコスパが良くて、付録がないのがメリット。
これはポピーを一度は試してみないと!ってずっと思っていたんです。
ポピー小学生を受講した人のネットの口コミ評判
ポピー小学生を受講した方のネットの口コミや評判を集めてみました。
- 授業と結構ずれてやる前に次届いて溜まってしまうのを繰り返してる
- 子どもに合う合わないがあるから、まずは無料の資料請求から始めてみるのがオススメ
- 息子の通信教育、紙ベースがいいなと思って昨年からポピー継続中
- 帰宅後に宿題を見るのが精いっぱい
- 質素堅実という印象で、私は気に入ってました
悪い口コミはあまりなくて、わりと良い口コミが多かったです。
悪い口コミ
長女は年少からポピーやってるんだけど、小学生になってから算数はともかく国語は復習用にしてるんだけど授業と結構ずれてやる前に次届いて溜まってしまうのを繰り返してるので復習タイプのポピーじゃない別なのがいいかな?算数ももっと難しい問題やりたいって言ってるし来年も継続するか悩みどころ
— ぽにょ2号 (@ponyopoyno2gou) November 12, 2021
良い口コミ
【小学生におすすめの通信教材】
・進研ゼミ
・小学ポピー
・スマイルゼミ
・Z会子どもに合う合わないがあるから、まずは無料の資料請求から始めてみるのがオススメ。文体が嫌いとか、イラストが嫌いとかあるからね。
— キャプテン@小学生に自信を! (@captain_benkyou) October 31, 2021
息子の通信教育、紙ベースがいいなと思って昨年からポピー継続中。タブレットが安いし来年からスマイルゼミにしようと思ったけど、夫は「字のフォントがデカイし書くの遅いから小学生の間は紙ベースでいこうよ」とのこと。まぁ紙と鉛筆に慣れておく事も大事だからなと妙に納得したが、本人だよなあ。
— zachtorte (@fruitstart) June 23, 2021
こんにちは
帰宅後に宿題を見るのが精いっぱい&朝に弱い子供なので。。。
未就学児⇒土日にポピー
小学生低学年⇒ポピーとタブレット(チャレンジパッド→スマイルゼミ※)
小学生高学年⇒スタディサプリ&プリントを用意。※スマイルゼミは勉強しないと遊べないシステム
— くまがすき ^^) _? (@mita1ashidan5) August 9, 2021
因みに自主休校中は、教科書を見ながらポピーという教材を使って勉強させています。
小学生の内なら親でも教えられることは沢山あるし、少しでも授業に遅れないように親子で頑張ってます。自主休校を決めたのは私自身が小児喘息で小学校をほとんど休んでいたけどなんとかなった経験から#自主休校
— slatch@ぼちぼち本気だすよ❤️? (@slatch45) August 28, 2021
ポピー、小学生3年と1年とってました。
質素堅実という印象で、私は気に入ってました。
ポイント貯めるとプレゼントもらえるのもやってます。
無料で体験版もらえたような…— せとか@股関節に優しい生活はじめました (@haratatunenka) October 5, 2021
ポピー小学生のネットの口コミ評判のまとめ
- まずは無料資料請求でお試しするとよい
- 月~金は宿題だけで手いっぱいなので、週末にやるとよい
- 筆圧が気になるのでテキスト教材を選んだ
うちは資料請求してみて親のわたしが「いいな」と思ったので、1ヶ月お試し受講しました。
合う合わないは子供の性格や学習スタイル、学校の授業の進捗状況に左右されるので、まずは無料資料請求してお試ししてみるのがいいです♪
ポピー小学3年生の概要
通信講座名 | 全家研・学研ポピー |
月額料金 | 3,300円税込 |
その他料金 | 入会費・年会費:無料 送料:無料 各種教育サービス:無料 |
教材内容 | 【毎月お届けの教材】
【お届け月が違う教材】
|
ポピー小学3年生を受講するときの料金や届く教材内容を詳しくリストにしてみました。
小学2年生までは国・算・英語でしたが、小学3年生からは国・算・理・社・英語の5教科になります。
入会費・年会費、送料、その他サービスは無料です。
ポピー小学生の料金
学年 | 料金 | 教科 |
1年生 | 2,500円 | 国語・算数・英語 |
2年生 | 2,900円 | 国語・算数・英語 |
3年生 | 3,300円 | 国語・算数・理科・社会・英語 |
4年生 | 3,300円 | 国語・算数・理科・社会・英語 |
5年生 | 3,800円 | 国語・算数・理科・社会・英語 |
6年生 | 3,800円 | 国語・算数・理科・社会・英語 |
学年によって教科が違うので、料金も上学年になるほど高くなりがちです。
ただ他の通信教育と違い、かなりお手頃な料金になっています。
ポピー小学3年生の教材内容(4月号)

- 国・算・理・社ワーク
- 国・算・理・社テスト
- Fun Funえいご
- 復習ドリル(4月号のみ)
- 漢字200字ポスター(4月号のみ)
- こころの文庫
- ふしぎがいっぱい ぴかり!!
- 子育て応援情報誌 Popy f
国・算・理・社ワーク

ポピー小学3年生のテキスト国語です。
このテキストにテストも含まれています。

ポピー小学3年生のテキスト算数です。

ポピー小学3年生のテキスト理科です。

ポピー小学3年生のテキスト社会です。
国・算・理・社テスト

ポピー小学3年生のテストの国語です。

ポピー小学3年生のテストの算数です。

ポピー小学3年生のテストの理科です。

ポピー小学3年生のテストの社会です。
Fun Funえいご

ポピー小学3年生FunFunえいごは、薄めの英語が学習できる冊子です。

英語のあいさつを学べます。
日本語と英語の表記があるので、比較的わかりやすいですよね。
こころの文庫

親としては懐かしい昔話ですが、名作のお話しが掲載されています。
ポピー小学3年生4月号は『ブレーメンの音楽隊』でした。
心の動きや他者への配慮などを学ぶにはとてもいい作品だと思います。
ふしぎがいっぱい ぴかり!!

4月号はパンダ特集でした。
可愛らしいパンダの写真や、パンダのデコレーションのおにぎりの作り方など。
子供の「やりたい!試してみたい!!」という気持ちを引き出すのに良い教材だと思いました。
子育て応援情報誌 Popy f

育児について気になることなど、この年代に対しての親の対処法などが細かく書かれていました。
ポピー小学3年生の口コミのまとめ
実際にポピー小学3年生を受講した息子の様子や口コミ、ネットの口コミ、ポピー小学3年生4月号の教材を紹介しました。
ポピー小学3年生はこんな方におすすめ
- 付録やおもちゃがいらない
- 学校の授業内容の補充的教材として使いたい
- とりあえずコスパのいい通信教材を試してみたい
ポピーは余計な付録やおもちゃが付いて来ないので、家が散らからなくて親としてはストレスフリー!な通信教材です。
とはいえ、子供に合う教材を選ぶのが一番なので、とりあえず無料資料請求をしてみて、子供の反応を見てみるのがおすすめです♪
\ネットでかんたん無料お試し/小学生ポピーは1ヶ月から受講できるたった1分で入力可能
コメントを書く